パワースポット
大変遅くなりましたが
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
今年も仕事始めの7日には、伊勢神宮へ参拝に行ってきました。

伊勢神宮参拝も今年で5回目。
今年もたくさんのパワーをいただいてきました。

今年も気持ちのよい晴天に恵まれました。
伊勢神宮といえばパワースポット。
その中でも、強力なエネルギーを発していると言われている
場所があります。
<三つ石>

外宮の奥、御池のほとりに、三つの丸石が囲まれている
「三つ石」という場所があります。
ここに立ち止まって手を合わせると、強力なエネルギーを
いただけるようです。
<亀石>

三つ石の近くにある「亀石」も超パワースポットの1つです。
御池の川にかかる橋は大きな一枚岩で出来ているのですが、
これが大きな亀の姿に似ていることから「亀石」と呼ばれています。

それから伊勢神宮には樹齢500年を越える、神宮杉と呼ばれる杉の木が
あります。ぜひ、神宮杉に触れてパワーをいただきましょう。
今年も最幸な一年になる予感たっぷりです
katchan゚+。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします

今年も仕事始めの7日には、伊勢神宮へ参拝に行ってきました。

伊勢神宮参拝も今年で5回目。
今年もたくさんのパワーをいただいてきました。

今年も気持ちのよい晴天に恵まれました。
伊勢神宮といえばパワースポット。
その中でも、強力なエネルギーを発していると言われている
場所があります。
<三つ石>

外宮の奥、御池のほとりに、三つの丸石が囲まれている
「三つ石」という場所があります。
ここに立ち止まって手を合わせると、強力なエネルギーを
いただけるようです。
<亀石>

三つ石の近くにある「亀石」も超パワースポットの1つです。
御池の川にかかる橋は大きな一枚岩で出来ているのですが、
これが大きな亀の姿に似ていることから「亀石」と呼ばれています。

それから伊勢神宮には樹齢500年を越える、神宮杉と呼ばれる杉の木が
あります。ぜひ、神宮杉に触れてパワーをいただきましょう。
今年も最幸な一年になる予感たっぷりです

katchan゚+。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。